1
会社帰りにぷらっと立ち寄ったBOOK OFFで、以下の本を購入。
RESTful Webサービス
Leonard Richardson / / オライリー・ジャパン
ISBN : 4873113539
ネットワークセキュリティHacks 第2版 ―プロが使うテクニック & ツール 100+
Andrew Lockhart / / オライリー・ジャパン
ISBN : 487311327X
なんと、どちらも105円だったので、計210円で購入完了。
「せどり」なんていう小遣い稼ぎが成り立つわけだ。

Leonard Richardson / / オライリー・ジャパン
ISBN : 4873113539

Andrew Lockhart / / オライリー・ジャパン
ISBN : 487311327X
なんと、どちらも105円だったので、計210円で購入完了。
「せどり」なんていう小遣い稼ぎが成り立つわけだ。
▲
by aratafuji
| 2008-10-22 00:46
| つぶやき
PHPで、変数内の文字列に絵文字が含まれているか否かをシンプルに判別する方法が無いかなーと、PHP×携帯サイト デベロッパーズバイブルを読んでいたら、以下の記述が目に止まった。
てことは、こんな感じで判別出来ちゃうのかなーと、試しに以下のコードを書いてみた。
意図したとおりに動いてる…。
うーん、こんなんで良いのか?
何か大きな事を見落としているような気がしてならない。
誰かツッコミを入れてもらえると、とてもありがたいっす。
○PHPで絵文字を使う
絵文字を扱うためには、そのすべてにおいてCP932を利用できる環境を用意する必要があります。PHPでこのCP932を利用するには、Shift_JISの代わりに「SJIS-win」を使うことで利用することができるようになります。
[P.140]
てことは、こんな感じで判別出来ちゃうのかなーと、試しに以下のコードを書いてみた。
// $sourceに絵文字が含まれているか否かを判別
// 文字エンコードはSJIS
if(mb_convert_encoding($source, 'SJIS-win', 'SJIS') == $source){
print "絵文字なし";
}else{
print "絵文字あり";
}
意図したとおりに動いてる…。
うーん、こんなんで良いのか?
何か大きな事を見落としているような気がしてならない。
誰かツッコミを入れてもらえると、とてもありがたいっす。
▲
by aratafuji
| 2008-10-16 00:25
| つぶやき
1