人気ブログランキング | 話題のタグを見る

self memo

はてなブックマークリニューアル発表会レポートを読んで

はてなブックマークリニューアル発表会が行われたとの事で、以下のレポート等をざっと読んだ。

はてなブックマークのリニューアル発表会に潜入してきた
はてなブックマーク新バージョン速攻レビュー!
はてなブックマークリニューアル発表会見に行ってきた。検索すごかった。
はてなブックマーク2 ──「はてなブックマーク」リニューアル発表会

※増田にもまとまってた
はてなブックマークリニューアル発表会レポート一覧


検索が凄いとか、UIが便利になってるとか、「お気に入り」が強化されたとか書かれているけど、率直な感想としては、"ユーザーの能動的なアクションを期待しすぎ!!"という一言に尽きる。


私ははてなブックマークを2つの目的で使ってきた。

1つは個人的なブックマークとしての機能だ。
会社のPCでも家のPCでもネットサーフィンをするので、使っている環境(PC)を意識する事無く気になった記事をブックマークする事ができ、どの環境からでも過去にブックマークした記事を探す事ができるのはとても便利である。

2つ目は、今のネットのトレンドを追いかけるためだ。
人気エントリーと、注目エントリーのFeedをRSSリーダーで常に見ていれば、大体のトレンドをつかむ事ができると思っている。


前者に関しては、UIの向上、検索機能の強化はありがたいと言えばありがたいが、別に今のままでも特に困った事は無い。
私が今後のはてブに期待していたのは、後者のフィルタリングについてである。

人気エントリーと、注目エントリーを見ていても、タイトルで興味を持つのは5件に1件程度、実際にリンクをクリックして元記事を読むのは10件に1件程度だと思う。
興味が持てない残りの8割程度の記事を、自分専用にフィルタリングして表示しないようにしてくれたら、どんなにありがたい事だろう。

もちろん新機能どころか、今現在の機能を使う事でもある程度のフィルタリングを行う事は可能なのかもしれない。
しかしながら、ぶっちゃけそれらの能動的なアクションは、とても面倒でならない。

私がはてなに対して、何の情報も与えずに"フィルタリングしろ!"と言っているのであれば、それは無茶な話だ。
しかしながら、私ははてなに対して大量の情報を与えている。

- 私がWeb開発関連のTipsがあればリンクをクリックし、高い確率でブックマークしている事をはてなは知っているはずだ。
- 私が新しいWebサービスに関する記事があればリンクをクリックし、たまにブックマークしている事をはてなは知っているはずだ。
- 私が英語の勉強法に関する記事があればリンクをクリックし、たまにブックマークしている事をはてなは知っているはずだ。
- 私がネットで炎上しているような話題があればリンクをクリックし、滅多にブックマークしていない事をはてなは知っているはずだ。
- 私がアニメやゲーム等の記事があれば、全てスルーしている事をはてなは知っているはずだ。
- 私が3次元のエロネタがあれば、夜間、休日に限ってリンクをクリックし、決してブックマークしない事をはてなは知っているはずだ。

これほどの行動履歴情報をはてなに与えているにもかかわらず、それでもなおユーザーに対して能動的なアクションを期待するというのだろうか。

ベイジアンをカテゴリー分けに生かすのも良いけど、ぜひユーザー固有のフィルタリングとしても応用してもらえないものだろうか。

私が理想と考えている人気エントリー、注目エントリーのUIは、Gmailに近いものだ。
- 記事に対して、タグを付ける事ができる
- 特定の単語や、元記事のドメインを元に、記事に対して自動でタグを付ける事ができる
- 自分にとっての不要な記事は、spamと認定する事ができる
- システムによってspamと判断された記事は、spamフォルダに振り分けられる
- spamフォルダに振り分けられた記事に対して、spam認定を解除する事ができる

名づけて、"パーソナライズドホッテントリ"。

mailと違ってspam基準が個人によって全く異なるため、難易度は高いであろう。
しかしながら、技術力が売りのはてなが発表会まで開くぐらいならば、これぐらいの事をして欲しかった。
今後に期待したい。
by aratafuji | 2008-11-05 15:25 | つぶやき